- 
							
																  庭のある暮らし2024.05.01 営業の杉浦です。 友人が庭を造り完成披露に出かけました。 元々広い敷地に手を入れていない建物の南側に 芝生を植え植栽やウッドデッキ、ウッドフェンスなどを 施しました。 高低差のある...
- 
							
																  浜名湖花博20242024.04.15 こんにちは、事務の松下です。 遅れてきた桜の開花でしたが、 先週頃に満開を迎えて散り始めてきました。 2月中旬には暖かい日が続きましたが、 2月の下旬か...
- 
							
																  🌸さくら🌸2024.03.29 こんにちは。営業の中山です。 もう3月も終わらろうとしていますが、朝晩はまだ寒いですね。 お客様のお宅に訪問した際、ご自宅のお庭に咲いている立派な河津桜を見せて頂くことが出来ました...
- 
							
																  豊川稲荷2024.03.19 営業担当の遠藤です。毎年正月の三が日過ぎに豊川稲荷へ初詣に行かせてもらってます。今年は1月7日に行きましたが朝9時に豊川稲荷に着きましたので人出はあまり無かったようです。これから午...
- 
							
																  シロアリ2024.03.03 営業の杉浦です、 最近改修工事をした木造建築物のシロアリの 被害状況を報告します。 築50年程経過した木造建築物の小屋裏の写真です。 改修工事の相談を受けた際には床下でシロアリの生...
- 
							
																  辰年2024.01.19 こんにちは、事務の松下です。 さて、年を越してから早いもので3週間が経過しました。 2024年は辰年ですが、干支の中で辰だけが架空の動物です。 架空の動...
- 
							
																  新年のご挨拶2024.01.12 少し遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 工事担当の島野です。 新年を迎えた矢先の元日に発生した、能登半島地震により、避難生活...
- 
							
																  🎍おせちの意味を知ればお正月はもっと楽しくなる!2023.12.25 こんにちは!営業の中山です。 早いもので、今年もあとわずかとなりました。 お正月に食べるものといえば、おせち料理、近年では「おせち」を食べる家庭も減ってきたようですが皆様のお宅では...
- 
							
																  銀杏の木2023.12.11 営業担当の遠藤です。昨年の11月のある日連尺町から市役所前の元城町までの歩道を散歩していたところ、銀杏の並木の葉が色づいてきていました。まだそんなに冷え込んでいませんでしたので、美...
- 
							
																  黄色い 彼岸花2023.09.30 営業の杉浦です、ブログ投稿します。 お彼岸の時期にさく彼岸花(曼殊沙華)何色を イメージ出来ますでしょうか。 一般的には赤とたまに見かける白ではないかと思います。 私が2年前に現場...
- 
							
																  インボイス制度2023.09.29 こんにちは、事務の松下です。 10/1よりインボイス制度が開始されます。 事業者向けの消費税の仕入れ税額控除の方式で、個人消費者には関係がない制度です。...
- 
							
																  五社神社のまつり2023.09.04 営業担当の遠藤です。8月5日(土)・6日(日)と五社神社で夏まつりが行われました。夕方の17時から21時までの4時間でしたが、沢山の人が訪れていました。私は5日の土曜日に家族と共に...